Awards at JNLP 2025

We received 1 Young Researcher’s Encouragement Award, 4 Committee Special Awards and 1 Sponsorship Award at the 31th Annual Meeting of the Association of Natural Language Processing (NLP 2025). Additionally, Swallow LLM received the Language Resource Award from GSK.

Koki Maeda received the Young Researcher’s Encouragement Award.

  • 前田 航希, 杉浦 一瑳, 小田 悠介, 栗田 修平, 岡崎 直観. llm-jp-eval-mm: 日本語視覚言語モデルの自動評価基盤. 言語処理学会第31回年次大会 (NLP2025), Q3-23, pp. 1303–1308, 2025年3月.

The following papers received the Committee Special Award.

  • Panatchakorn Anantaprayoon, 金子 正弘, 岡崎 直観. Mitigating Social Bias in Large Language Models by Self-Correction. 言語処理学会第31回年次大会 (NLP2025), Q2-22, pp. 863–868, 2025年3月.
  • 笹川 慶人, 前田 航希, 杉浦 一瑳, 栗田 修平, 岡崎 直観, 河原 大輔. LLM-jp-3 VILA: 日本語マルチモーダルデータセット及び強力な日本語マルチモーダルモデルの構築. 言語処理学会第31回年次大会 (NLP2025), Q3-2, pp. 1185–1190, 2025年3月.
  • 大井 聖也, 金子 正弘, 岡崎 直観, 井上 中順. 複数タスク・複数項目に跨ったマルチモーダル自動評価手法. 言語処理学会第31回年次大会 (NLP2025), C3-4, pp. 970–975, 2025年3月.
  • 大南 英理, 宮西 大樹, 前田 航希, 栗田 修平. 多言語での判例事実概要からの法的関係性のグラフ可視化. 言語処理学会第31回年次大会 (NLP2025), B7-4, pp. 2669–2674, 2025年3月.

The following paper received the Sponsorship Award offered by Hitachi.

  • 趙 信, 吉永 直樹, 大葉 大輔. Tracing the Roots of Facts in Multilingual Language Models: Independent, Shared, and Transferred Knowledge. 言語処理学会第31回年次大会 (NLP2025), A5-3, pp. 1763–1768, 2025年3月.

Tags:

Categories:

Updated: